大阪大学 経営企画オフィス URA×IR大阪大学 経営企画オフィス URA×IR

研究大学強化促進事業(R4年度で終了しました) 大阪大学の取り組み

MEXT Program

B9 部局を越えた研究グループの支援

B9.jpg  大阪大学ならではの基礎研究の推進や、国家的課題解決に向けた研究にイニシアティブを発揮するための新たな研究分野の創出を行うには、大阪大学の特徴を活かし、将来、世界を先導する可能性がある研究グループや、若手研究者による将来的に発展が期待できる研究グループなどの部局横断的な活動を支援することが必要です。
 B9 部局を越えた研究グループの支援では、上記支援を行うため「未来研究イニシアティブ・グループ支援事業」等を実施しています。
知の共創プログラム事業
 
目的:
研究力の強化と多様な人材の輩出に繋がる「学内共同研究の仕組みつくりや研究力強化に向けた取り組み」を支援すること。
担当部署:
 研究推進・産学連携部研究推進課研究プロジェクト推進係
未来研究イニシアティブ・グループ支援事業
 
目的:
大阪大学の特徴を活かし、将来、世界を先導する可能性がある研究グループや、若手研究者による将来的に発展が期待できる研究グループなどの部局横断的な活動を支援すること。
担当部署:
 研究推進部 研究推進課 研究プロジェクト推進係
取組実績
 本事業項目の取組実績は以下のとおりです。 
(平成29年度)
 大阪大学の特徴を活かし、将来、世界を先導する可能性がある研究グループや、若手研究者による将来的に発展が期待できる研究グループなどの部局横断的な活動を支援する取組を行いました。具体的には、平成28年度に創設された「知の共創プログラム事業」において、新たに2件を採択し、合計8件を支援しました。

(平成28年度)
 大阪大学の特徴を活かし、将来、世界を先導する可能性がある研究グループや、若手研究者による将来的に発展が期待できる研究グループなどの部局横断的な活動を支援する以下の取組を行いました。
 a) 平成28年度に「知の共創プログラム事業」を創設し、採択した6件を支援しました。
 b) 平成26年度に2件を採択した「未来研究イニシアティブ・グループ支援事業」(研究プロジェクト運営経費やシンポジウム開催経費等を支援)を引き続き支援しました。
(平成27年度)
 大阪大学の特徴を活かし、将来、世界を先導する可能性がある研究グループや、若手研究者による将来的に発展が期待できる研究グループなどの部局横断的な立ち上げ活動を支援する以下の取組を行いました。
 a) 平成25年度、26年度にそれぞれ11件、2件を採択して開始した「未来研究イニシアティブ・グループ支援事業」(研究プロジェクト運営経費やシンポジウム開催経費等を支援)を引き続き支援しました。これらの研究グループからは、新学術領域研究、研究拠点形成事業等の大型の外部資金の獲得などの成果が現れています。
 b) 平成26年度に創設した、異分野の若手研究者3名が1つのグループを形成し、分野融合的な研究課題に取り組む「未来知創造プログラム」に採択した12件を引き続き支援しました。
 グループ間の分野を越えた情報交換を更に発展・深化させるために「未来研究イニシアティブ・グループ支援事業」、「未来知創造プログラム」合同の報告会を開催しました。
(平成26年度)
大阪大学の特徴を活かし、将来、世界を先導する可能性がある研究グループや、若手研究者による将来的に発展が期待できる研究グループなどの部局横断的な立ち上げ活動を支援する以下の取組を行いました。
 平成25年度に開始した11件の「未来研究イニシアティブ・グループ支援事業」(研究プロジェクト運営経費やシンポジウム開催経費等を支援)に加え、平成26年度は2件を新たに立ち上げました。これらの研究グループからは、大型の科研費の獲得などの成果が現れています。
(平成25年度)
 大阪大学の特徴を活かし、将来、世界を先導する可能性がある研究グループや、若手研究者による将来的に発展が期待できる研究グループなどの部局横断的な立ち上げ活動を支援する取組として「未来研究イニシアティブ支援事業」(研究プロジェクト運営経費やシンポジウム開催経費等を支援)を学内に創設し、平成25年9月に11件採択し、活動を開始しました。
2018年5月30日(水) 更新
ページ担当者:URA 伊藤