学内研究設備の共用システムの構築

全学共同利用に供するリユース可能な設備・機器の修理・アップグレードに係る経費支援事業
目的:
効果的かつ効率的な研究活動の推進を図るため、科学機器リノベーション・工作支援センターにおいて、全学で共同利用可能な設備・機器の整備を進めています。
担当部署:
研究推進部 研究推進課
科学機器リノベーション・工作支援センター事務担当
取組実績
本事業項目の取組実績は以下のとおりです。
(平成29年度)
効果的かつ効率的な研究活動の推進を図るため、科学機器リノベーション・工作支援センターにおいて、共同利用を促進するための機器・設備の整備を自主経費にて20件実施しました。
(平成28年度)
効果的かつ効率的な研究活動の推進を図るため、科学機器リノベーション・工作支援センターにおいて、共同利用を促進するための機器・設備の整備を1件実施しました。
(平成27年度)
効果的かつ効率的な研究活動の推進を図るため、科学機器リノベーション・工作支援センターにおいて、共同利用を促進するための機器・設備の整備を2件行いました。
(平成26年度)
効果的かつ効率的な研究活動の推進を図るため、科学機器リノベーション・工作支援センターにおいて、共同利用を促進するための機器・設備の整備を6件行いました。
(平成25年度)
効果的かつ効率的な研究活動の推進を図るため、科学教育機器リノベーションセンターにおいて、共同利用を促進するための機器・設備の整備を8件行いました。
2018年6月 1日(金) 更新
ページ担当者:経営企画オフィス 長島
ページ担当者:経営企画オフィス 長島