応募期限は2023年1月13日または2月17日
大阪大学経営企画オフィスではURA(リサーチ・アドミニストレーター)を募集しています/ URA (University Research Administrator) Job Opening
大阪大学経営企画オフィスは、本学の教育、研究、社会貢献のさらなる活性化に向けて、大学の方針及び戦略決定において必要な情報の収集及び分析、並びに本学の経営力強化・研究力強化のための施策の企画・運営等を通して執行部の大学経営や部局長の部局経営に資する活動を行っています。
具体的には、従来の IR(研究力分析)機能と URA(研究者支援)機能を集約・統合し、経営担当理事及び研究担当理事のもと、本学独自の「URA×IR 活動」を進めており、これを担う企画支援専門人材を URA として配置しています。
この度、本学の中長期的な経営ビジョンである「OU マスタープラン 2027」に基づき「URA×IR活動」を推進するために、企画支援専門人材(URA)として、特任学術政策研究員(常勤)を募集します。
◎公募要領 /For details
応募期限 2023年1月13日(金)及び、2023年2月17日(金)
※採用希望時期により応募期限が異なりますので、ご注意ください。
・大阪大学経営企画オフィス URA 公募
シニア・リサーチ・マネージャー、リサーチ・マネージャー 3名程度
チーフ・リサーチ・アドミニストレーター、リサーチ・アドミニストレーター 数名程度
いずれも、公募要領は以下のリンク先でご確認ください。
https://www.omp.osaka-u.ac.jp/#Job%20Opening
<URA公募関連情報>
◎「大阪大学経営企画オフィスURAとして働く」に関心のある方へ
https://www.ura.osaka-u.ac.jp/aboutura/20221130.html
「大阪大学経営企画オフィスURAとして働く」に関心のある方へ
このページでは、経営企画オフィスでのURAの活動や顔ぶれなどについて、より具体的にイメージしていただくための情報をお伝えします。最新のURA公募情報も掲載いたします。
ご質問はもちろん、職場見学やメンバーとの面談(オンライン含む)などを希望される方は、リンク先フォームよりお気軽にご連絡ください。
大阪大学経営企画オフィスURA公募情報
現在、URAは公募しておりません。
新たな公募が決まりましたら、こちらのページでもご案内させていただきます。
R4年度大阪大学賞(大学運営部門)を受賞しました。
大阪大学賞は、本学の大学運営、教育及び研究上において、特に顕著な貢献をした者に対し、その功績を讃えて表彰するものです(令和4年度受賞者一覧はこちらのリンクから)。
経営企画オフィスは、昨年度に続き大阪大学賞(大学運営部門)を受賞しました。受賞理由は「経営企画DXシステム"ReCo"の構築」です。経営企画DXシステム"ReCo"とは、経営力や研究力に関するデータベースシステムであり、経営企画オフィスが内製したもので、開発にあたってはリサーチ・アシスタント(RA)の皆さんが活躍しました。
R3年度大阪大学賞(大学運営部門)を受賞しました。
大阪大学賞は、本学の大学運営、教育及び研究上において、特に顕著な貢献をした者に対し、その功績を讃えて表彰するものです(令和3年度受賞者一覧はこちらのリンクから)。
このたび経営企画オフィスからは以下のグループが受賞しました。
【大学運営部門】
経営企画オフィス外部資金獲得支援関係者一同
授賞理由:
URA×IR機能強化による大阪大学の研究力強化の取組