JST 2020年度 創発的研究支援事業 研究提案支援について
English text below
「創発的研究支援事業 研究提案の募集<2020年度>」がJST創発的研究支援事業のホームページに掲載されました。
https://www.jst.go.jp/souhatsu/call/index.html
※創発的研究支援事業は、本年度新規創設された事業です。
◎JSTの選考スケジュール
募集期間:6月1日(月)~7月31日(金)12:00 (正午)
研究課題の選定:8月上旬~12月下旬
研究開始:2021年1月以降(順次)
◎JSTの募集説明会 ※更新(2020/6/26)
日程:6月23日(火)6月25日(木)6月26日(金)7月2日(木)7月3日(金)
時間:10:30~12:00
形式:オンライン会議システムZoomを利用したウェビナー(事前登録)
*詳細につきましては、JST創発的研究支援事業のホームページをご覧ください。
経営企画オフィスURA部門では、以下の研究提案支援を行っています。(学内限定)
JSPS 課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業
令和2(2020)年度JSPS「領域開拓プログラム」応募に関するメール相談について
本学における上記研究資金プログラムへの応募件数の増加と採択率の向上を目指して、経営企画オフィスURA部門が収集した情報を元に、以下のとおり個別相談を実施します。
AMED-CREST・PRIME 2020年度(令和2年度)研究開発提案支援について
English text below
「AMED-CREST・PRIME 令和2年度公募」が AMED公募情報ページに掲載されました。
https://www.amed.go.jp/koubo/04/02/0402A_00038.html
◎AMED募集等スケジュール:
提案書受付期間:2020年3月24日(火)~5月12日(火)正午
研究開発課題の選定:5月中旬~7月中旬
研究開始予定日:10月1日(木)
(JST CREST・さきがけ・ACT-Xでは、募集期間の延長が4/21に発表されましたが、AMEDは公募期間の延長はありませんので、ご注意ください。)
※提案申請にあたっては、機関の承認が必要です。締め切り日等については、所属部局事務ご担当にご確認ください。
経営企画オフィスURA部門では、以下の研究提案支援を行っています。(学内限定)
JST 2020年度 CREST・さきがけ・ACT-X 研究提案支援について
English text below
「CREST・さきがけ・ACT-X 2020年度研究提案募集の案内・募集説明会」がJST戦略的創造研究推進事業のホームページに掲載されました。 本年度は以下のとおり、既存・新規研究領域で募集期間が異なっております。
https://www.jst.go.jp/kisoken/boshuu/teian.html
◎JSTの第1期(既存研究領域)募集等スケジュール(新型コロナウイルス感染症拡大の状況考慮により、4/21に募集締切の延長がされております。)
募集期間:3月24日(火)~6月16日(火)正午 <さきがけ・ACT-X>
3月24日(火)~6月23日(火)正午 <CREST>
研究課題の選定:6月下旬~11月中旬(見込み)
研究開始:12月以降
◎JSTの第2期(新規研究領域)募集等スケジュール
募集期間:4月14日(火)~6月23日(火)正午<CREST・さきがけ・ACT-X>
研究課題の選定:6月下旬~11月中旬(見込み)
研究開始:12月以降
経営企画オフィスURA部門では、以下の研究提案支援を行っています。(学内限定)
令和2年度戦略的創造研究推進事業(社会技術研究開発/RISTEX)提案に関するメール相談について
本学における上記事業への応募件数の増加と採択率の向上を目指して、経営企画オフィスURA部門が収集した情報を元に、以下のとおりメール相談を実施します。
令和3年度(2021年度)採用分 日本学術振興会 特別研究員 申請支援について

経営企画オフィスURA部門では、令和3年度(2021年度)採用分日本学術振興会特別研究員申請者を対象として、各種支援を行っています。
【重要】(開催中止・延期)第6回人文・社会科学系研究推進フォーラム「人社主導の学際研究プロジェクト創出を目指して~未来社会を拓く人文学・社会科学研究の現在と展望」

【重要】開催中止・延期のお知らせ(2020/02/20)
この数日のコロナウイルスの感染拡大の状況を考慮いたしまして、来週の本フォーラムの開催を中止し、次年度に延期することとさせていただきます。
参加に向けて、みなさまご準備いただいておりましたところ、このようなご連絡を差し上げますことについてお詫び申し上げますと同時に、次年度に改めて開催させていただく際には、是非、ご参加くださいますよう、お願い申し上げます。
--------------
人文・社会科学系研究推進フォーラムとは、人社系の研究にかかわる研究やURA、事務系職員等が、よりよい研究推進のあり方をともに議論し、ともに行動することを目指して、2014 年に発足しました。フォーラムの企画・運営は、開催校を中心に、各大学の人社系担当URA の有志グループによって行われています。第6回目となる今年度は、北海道大学大学力強化推進本部URAステーションが主幹となり、北海道大学にて開催いたします(大阪大学経営企画オフィス研究支援部門は、他の6大学のURA部署とともに共催)。
みなさまのご参加をお待ちしています。